ホーム > タグ > 兎子
兎子
よつままの宝物
- 2007-12-21 (金)
- よつば日記
昨日はよつままへのたくさんのおめでとう
どうもありがとうございました^^
私も全くお祝いをしていないわけではないのです。
昨日、ロッテリアの絶品チーズバーガーをおごってあげました(笑)
私からなにももらっていなくても、
ちゃんと友達からプレゼントをもらっていたようです。
あまり口外はしていないはずなのに
なぜか集まる兎グッズの数々。
今回も“うさぎ物”です・・・・・・・・・と思います・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ごめんなさい。
これは本当に兎なんでしょうか?(笑)
よつままは嬉しそうに、
「ハイセンスなうさぎのバッグ貰ったの~♪」
と、語っていたのですが(笑)
なかなか素敵なセンスですね~。
ネコじゃないんですか?
あ、、、、うさぎですか・・・・。
よく聞けば、これをくれた友達と言うのは
前に“白柳兎子”をくれたお友達だとか。
ハイセンスな理由に納得です(笑)
また楽しませていただきました^^
↓ぜひ、ポチッ
- Comments: 17
- Trackbacks: 0
社員募集でし
- 2007-09-03 (月)
- 食糞グループ
---------------------------------------------------------------------
募集停止中です。
今後、画像のみで受け付ける予定ですが、
再開までしばらくお待ちください。
---------------------------------------------------------------------
焦らしに焦らした食糞グループの社員募集。
兎子の部屋のCMから、なぜかここまで飛躍してしまいました。
ん~。
このブログらしくていいか・・・・・。
まったく実態も何も無い会社で、何の設定事項も考えておりません(笑)
“題名の無い音楽会”があるくらいなので
“中身の無い会社”くらいあっても許されるでしょう(笑)
いつ決まったのか、この食糞グループの会長さんは
よつばさんでございます。
何をしているかも、何が目的かもわからない食糞グループ。
うさぎであり、うさぎにかかわる人間であったり、うさぎが好き、うさぎを愛すると言う
うさぎ・人間であることが入社の条件のようでございます。
「うさぎが・・・しゅきだからぁ~!」
と、チャン・ドンゴン風に叫んでから先へお進み下さい。
さて、入社に当たって社員証が配布されるようでございます。
これ、社員証は希望者全員へ発行するという自虐的な企画です。
バッヂは抽選ですがね。。。。^^;
まぁ、コレしか“売り”が無い企画なんですけどね(笑)
社員証配布に当たっていくつか確認と注意点を
まずは配布方法ですが、用意したフォーム(この記事の最後の方ににリンクがあります)に必要事項を記入してもらいます。
そこで、まず選んでもらいたい事項があります。
①社員証をプリントしたものを、実際に受け取りたい!
②社員証のjpg画像だけが欲しい!
③プリントしたもの、jpg画像の両方が欲しい!
どれか一つを選んでいただきます。
①③を選ばれた方は、住所・氏名を教えていただくことになります。
①③を選んだ方は、住所氏名の記入をお忘れなきように!
画像は下のような感じになります。
少し文字がにじんでしまいますね。。。。
解消できればやっておきますが、あまり期待しないで下さい^^;
実際にプリントアウトしたものは、綺麗に印字されているんですけどね。。。。
さて、次に役職なのですが、私が勝手に考えると言うことも考えたのですが
頭がパンクする恐れがありますので、皆様に考えていただくことにいたしました(笑)
フォームにて、役職名の記入をお願いします。
役職だ部署だと書いていますが、適当で結構です(笑)
実際の画像で説明しますと
青字の役職ですが、まぁここは自由に考えてください(笑)
○○課課長でもいいですし、
△△隊長でもいいですし、
バドガール、受付嬢、看板娘・・・・・などなど。
平社員なら、“○○課”と課の名前だけでもいいですし(笑)
赤字の部署名欄には、何も指定が無ければ
「うさぎ事業部」
を標準にしようと考えています。
自分で考えた部署名を使いたい!と言う方は、フォームにて役職名と一緒の欄に記入してください。
フォームに部署名入力欄を作りました。
考えた方は記入を。特にいいやという方は、無記入で。“うさぎ事業部”になります。
例えば、「食糞南極人形」とかですね(笑)
そして、社員証に載せる写真を用意、添付してもらいます。
大きさはこちらで調整します。
全体像が写っている写真でも、顔部分でもかまいません。
こちらの都合でサイズを変更しますので、少し切れる部分が出ると思いますので
了承してください。
さて、次にうさぎではなく人間が入社したいという場合なんですが、
誰でもドンと来い!がモットーらしいので、社員証発行されるらしいです(笑)
役職や名前はうさぎと同じように考えてもらうとして、
写真をどうするかですね~。
自分で用意できる方は用意していただくとして、画像が無いという方は
この中から選んでいただくか、真っ白のままか(笑)でお願いします。
フォームの最後に備考欄がありますので
そこに、「画像が無いので○番の画像で」とか「白のままで!」と記入してください。
あと、食糞バッヂを作ったのですが
予算と時間の関係で、7個だけできました(笑)
希望の方は、フォームにて“希望”にチェックしてください。
希望された方の中から、またもや抽選で選びます。
プリンタと用紙との相性が悪く、調整してもズレてしまいます^^;
その辺はご勘弁を~。
最後に一点。
複数枚希望の方なんですが、
今回は1家庭3枚までとしました。
非常に不便なのですが、3枚分の記入を一回でできるようにしてもよいのですが
こちらの都合で、複数枚希望の方は希望枚数の回数、フォームで記入をお願いします。
と、かなり面倒なことになってしまいましたが
よろしくお付き合いください。
今回の募集は9月9日・日曜日の22時で一旦締め切ります。
それ以降、画像のみの登録だけは継続して受け付ける予定です。
記入して送信したら、この記事のコメントに一言くださると助かります~^^
もちろん入社されても給料は出ませんから(笑)
各種保険もありませぬ(爆)
↓ぜひ、ポチッ
- Comments: 36
- Trackbacks: 0
魔の電話
- 2007-02-07 (水)
- よつば日記
またもや、この記事を書いているのが
日付変更されてからとなってしまい・・・・・
瀬戸際投稿の男と化した私ですが・・・・・・
毎朝5:30には起きなきゃいけないのにどうしましょう・・・・^^;
と、そのとき携帯電話が鳴りました。
その相手は、
27歳独身。公称170cm。前に勤めていた某音楽会社の社員
「あ、室長。例のブツ 届きました?」
例の・・・・こないだ届いたあれか・・・・・
寺尾聡「Re-Cool Reflections」
「一緒にやりたかったですね~。この仕事。」
そうだね~。大好きだよこういうの。うん。ご丁寧にサインまで入れていただいて・・・。
送ってくれてありがとう。元気でね。会社のために血反吐はくまでがんばってね。
と、電話を切ろうとしたら、
「で、お願いがあるんですけど・・・・・(はぁーと)」
と・・・やはり、ただより高いものはなく、
結局激しいプッシュに合い、やむなく仕事を手伝うことに・・・・。
こんな仕事より、よつばのブラッシングのほうが大事なんですが・・・・・。
と言うことで、記事を書く時間が・・・・・
書く時間がないっ!
ご、ごめんなさいね^^;
と言うことで、久々に動画をアップします^^;
兎子さんとの激闘でした^^;
だれがなんと言おうと激闘です。
今日は豪華2本立てd><
つづいては・・・
ついに慣れてきた仰向け抱っこ!
なんか無理やり感たっぷりですけどね(笑)
あしたはまともな記事にしまーす^^;
あ、頼まれた仕事電話一本で終わってしまった・・・(爆)
↓ぜひ、ポチッ
- Comments: 20
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 兎子
-
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (28)
- 2011年7月 (28)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (26)
- 2011年4月 (29)
- 2011年3月 (31)
- 2011年2月 (27)
- 2011年1月 (30)
- 2010年12月 (30)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (31)
- 2010年7月 (30)
- 2010年6月 (29)
- 2010年5月 (31)
- 2010年4月 (30)
- 2010年3月 (31)
- 2010年2月 (28)
- 2010年1月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (31)
- 2009年10月 (31)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (31)
- 2009年7月 (31)
- 2009年6月 (30)
- 2009年5月 (31)
- 2009年4月 (30)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (28)
- 2009年1月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年9月 (30)
- 2008年8月 (31)
- 2008年7月 (31)
- 2008年6月 (30)
- 2008年5月 (31)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (29)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年9月 (30)
- 2007年8月 (31)
- 2007年7月 (31)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (32)
- 2007年4月 (30)
- 2007年3月 (31)
- 2007年2月 (28)
- 2007年1月 (31)
- 2006年12月 (32)
- 2006年11月 (18)
- 2006年10月 (4)
- 2006年6月 (2)
- 2006年5月 (4)
- 2006年4月 (5)
-
- みみ~さんといっしょにblog
- 部屋とYシャツとうさぎ
- 六畳兎間
- 女一匹・仔うさぎ一羽
- うさぎ日和
- Random Access Memory
- ★みもファミリィ★
- ミニうさぎ☆NONO☆
- うさぎカフェへの道
- うさぎの権造の生活デラックス2
- うさ奥 糞の乱
- ねこがじゃれてる♪
- 橋本の哀愁ライン
- ふわふわ“ふう”の成長日記♪
- うさぎのぷりん
- うさぎとフィットネス
- はなだよ
- みみたれしましま
- Leuk ふわふわ♪
- 癒しの宝箱
- ちったん☆DAYS
- 屋上のぢぇんとるまん
- ふわっとうさ
- ももにっき
- ころころアロマ
- 黒いうさぎ「ナッツ」との暮らし
- FAIRY RABBIT
- ママンのツボヤキ
- なっちゃん’s倶楽部
- ~おぼログ~ ツンデレうさぎの朧な生活
- Slow Life
- きょうのまめぞう
- すもも も ももも
- しづみといっしょ
- team.Daedalus
- No天気な兎模様
- まる君との生活
- ごんぶと日記
- 【silk-ringo】
- きなこおはぎ
- 院長と愉快な仲間たち
- ☆モカ色日記☆
- うめ玉
- 我が家のうさぎ
- ☆ベリーく・トーク☆
- 雲母日記
- たろさと一緒に
- 泣いて、笑って、ぼやいて。
- 桃太郎の徒然なるままに
- ししゃも、もじゃよ??
- とるちんち
- このめといっぱいらぱんの月回り
- メイたんと私のちょっとイイ関係
- うさぎのジャックと うさんぽ
- ぽんた日記
- チモむすめ。
- ~兎避行~
- BBB がやってきた!
- 税込み2,980円です
- 宇宙通信