Home > Archives > 2007-08
2007-08
魔法の袋
- 2007-08-31 (金)
- よつば日記
バナナは依存性の食物でしょうか(爆)
バナナへの執着は素晴らしいものがあります。
よつばの大好きなおやつが一杯入った袋
えぇ、我が家族がこんな大盤振る舞いをするわけがありません(笑)
ひねくれウサ☆ラブ・ラビ☆のラビ・モンの同居人さんからの贈り物でございます^^
またもや人様からこんなにいただいてしまって・・・・。
やはり頂き物でできているこのよつばこ・・・。
懲りずにお付き合いください。。。。。
ラビ・モンの同居人さん、ありがとうございました!
↓ぜひ、ポチッ
- Comments: 8
- Trackbacks: 0
うさぎの兄弟
- 2007-08-30 (木)
- よつば日記
突然やってきたウサギの兄弟。
失礼な・・・・スネ毛での蚊の絶命数はいままでの人生で3匹だ。
↑愛の戦士です。
さて、この突然やってきたウサギの兄弟。
これはRandom Access Memoryの志麻ちゃんから頂いたのです~♪
いや~、また頂き物です(笑)
これ、本当はクッキーなどが入っていたのですがね・・・・・
よつままと一緒にすぐに食べちゃいました(爆)
そして、もうひとつ愛の戦士、ももモコ。
もっこりが着実に増えておりますな。。。。。
志麻ちゃん、ramさんいつもありがとうございます^^
いただいてばかりで(笑)
ぜんぜん話題は変わるのですが。。。。
今日、自宅から駐車場に向かう途中で
巨大な猫?と思われるものに遭遇したんです。
茶色・・・黒っぽい体で街路樹の茂みに消えていったのですが
しばらくして自販機でコーヒーを買っているときに、またそいつが現れたんです。
で、よく見てみるとタヌキ!そうタヌキ面(ヅラ)してやがるんですよ~。
猫があのような顔をしているわけも無く、
おそらくアレは、アライグマなのかタヌキなのか・・・・その類だと思うのですが・・・・。
私の家は、大きな都立公園のすぐ近くにあります。
そこには人間によって捨てられた
猫や、鶏(おそらくひよこで飼って大きくなって捨てられた)、亀、etc.(生き物の名前ではありません。)
がたくさん居るんです。
おそらく今朝見かけたタヌキ面も、そういったいきさつで街で野生化した生き物なのでしょう。
飼い主の“責任”といってしまえばそれまでなのですけどね。
エゴで動物を飼っている私が言うのもなんですが、
動物としての本能は変わらないんですよね。うさぎだってアライグマだって。
飼ってみたら面倒だったとか、大きくなりすぎたとか、気が荒いだとか
そんな理由で途中で命を放り投げることはしないで欲しいですね。
このようなことが考えられるので、事前にペットについての知識を
ある程度知っておかなければいけないということなんですね。
まぁ・・・知識があろうと無かろうと家族として迎えた子を捨てるなんてことは
私には考えにくいんですけどね・・・・・。
“責任”なんて言葉だけで片付けちゃいけないような気がします。
人間が自然や生物に対して敬意を払わずに、これ以上の身勝手をしていては
不幸が蔓延するだけです。
捨てられたペットの不幸な結末、子供に教えられますか?
と、一年に一回くらいはちょっとまじめなことも書くこのブログ。
最近のうさ友さんのブログに同調してみました(爆)
あまり偉そうなこと言える人間ではないので・・・この辺で。もう散々言いましたが。
ちなみに外で暮らしている生き物には、ノミなどが多く寄生しています。
近づくと、ぶわーーっと自分にノミ君がやってきますので注意しましょうね(笑)
痒いんだアレは・・・。
↓ぜひ、ポチッ
- Comments: 12
- Trackbacks: 0
表札
- 2007-08-29 (水)
- よつば日記
私は仕事で毎日違う場所に行くのですが、
そのとき書類に書いてある住所と邸名を頼りに行くのです。
しかし、最近表札をつけていないお宅が多く
しかも古い住宅街に行くと、住所がどこにも書いてなかったりするんですよね。
今日もガッツリはまってしまって、同じところをグルグル20分以上まわってしまいました。
第一町人に聞いて嘘を教えられ、さらに10分さまよいました。
ぼちぼちカーナビの地図を書き換えるかな・・・・。
- Comments: 11
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2007-08
-
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (28)
- 2011年7月 (28)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (26)
- 2011年4月 (29)
- 2011年3月 (31)
- 2011年2月 (27)
- 2011年1月 (30)
- 2010年12月 (30)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (31)
- 2010年7月 (30)
- 2010年6月 (29)
- 2010年5月 (31)
- 2010年4月 (30)
- 2010年3月 (31)
- 2010年2月 (28)
- 2010年1月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (31)
- 2009年10月 (31)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (31)
- 2009年7月 (31)
- 2009年6月 (30)
- 2009年5月 (31)
- 2009年4月 (30)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (28)
- 2009年1月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年9月 (30)
- 2008年8月 (31)
- 2008年7月 (31)
- 2008年6月 (30)
- 2008年5月 (31)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (29)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年9月 (30)
- 2007年8月 (31)
- 2007年7月 (31)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (32)
- 2007年4月 (30)
- 2007年3月 (31)
- 2007年2月 (28)
- 2007年1月 (31)
- 2006年12月 (32)
- 2006年11月 (18)
- 2006年10月 (4)
- 2006年6月 (2)
- 2006年5月 (4)
- 2006年4月 (5)
-
- みみ~さんといっしょにblog
- 部屋とYシャツとうさぎ
- 六畳兎間
- 女一匹・仔うさぎ一羽
- うさぎ日和
- Random Access Memory
- ★みもファミリィ★
- ミニうさぎ☆NONO☆
- うさぎカフェへの道
- うさぎの権造の生活デラックス2
- うさ奥 糞の乱
- ねこがじゃれてる♪
- 橋本の哀愁ライン
- ふわふわ“ふう”の成長日記♪
- うさぎのぷりん
- うさぎとフィットネス
- はなだよ
- みみたれしましま
- Leuk ふわふわ♪
- 癒しの宝箱
- ちったん☆DAYS
- 屋上のぢぇんとるまん
- ふわっとうさ
- ももにっき
- ころころアロマ
- 黒いうさぎ「ナッツ」との暮らし
- FAIRY RABBIT
- ママンのツボヤキ
- なっちゃん’s倶楽部
- ~おぼログ~ ツンデレうさぎの朧な生活
- Slow Life
- きょうのまめぞう
- すもも も ももも
- しづみといっしょ
- team.Daedalus
- No天気な兎模様
- まる君との生活
- ごんぶと日記
- 【silk-ringo】
- きなこおはぎ
- 院長と愉快な仲間たち
- ☆モカ色日記☆
- うめ玉
- 我が家のうさぎ
- ☆ベリーく・トーク☆
- 雲母日記
- たろさと一緒に
- 泣いて、笑って、ぼやいて。
- 桃太郎の徒然なるままに
- ししゃも、もじゃよ??
- とるちんち
- このめといっぱいらぱんの月回り
- メイたんと私のちょっとイイ関係
- うさぎのジャックと うさんぽ
- ぽんた日記
- チモむすめ。
- ~兎避行~
- BBB がやってきた!
- 税込み2,980円です
- 宇宙通信